【はじめてのED治療】レバクリのED治療の料金プランや特徴を解説!!

【はじめてのED治療】レバクリのED治療の料金プランや特徴を解説!!

【PR】当ページには広告が含まれています。

  • レバクリのED治療の価格を知りたい!
  • ED薬の副作用についても解説!
  • 他のクリニックとのプランの違いも解説!

AGA薬のフィナステリドを服用している人にとって副作用の男性機能の悩みについて不安に感じてる人も多く、レバクリでED治療薬を検討している人も多いです。

この記事ではレバクリのED治療薬のプランや費用についてまとめています。この記事を読めば、レバクリのメリット・デメリットについても分かります。

レバクリのED薬の基本情報

レバクリでは特別なキャンペーンはありませんが、診察料が無料でバラ売りでの処方(3錠〜9錠)も可能です。
新規(診察で処方)の場合は3錠から、2回目以降に追加注文をマイページからする場合は1錠から可能です。

価格帯も10錠まとめて購入で3,432円(税込)〜で始められるので、最初のED治療薬に不安な人でも無理なく始めやすい価格になります。

治療薬の種類・バイアグラ海外/国内後発品
・レビトラ海外/国内後発品
・シアリス海外/国内後発品
診察料無料
送料550円(税込)
オンライン診療可能
診療タイプビデオチャット/電話
電話のみで処方可能
対応エリア全国
支払い方法クレジットカード・代金引換
監修医師日本美容外科学会(JSAPS)所属 牧野 潤

レバクリのED治療の特徴

  • 1錠あたり246円(税込)から始められる
  • 3種類の薬が試せるトライアルセットがある
  • 海外・国内のジェネリック医薬品が選べる

レバクリでは海外製・国内製のED薬があります。さらに、3種類の薬を試せるトライアルセットもあり、初めてED薬を試す方にもおすすめなプランが揃っています。

1錠あたり246円(税込)〜から始められる

レバクリのED薬はバラ売り・まとめ買い・定期配送と幅広い購入方法があります。バイア錠の150錠まとめ買いの場合、1錠あたり246円(税込)〜からED薬を始めることができます。

購入方法バイア錠の場合(海外後発品25mg)
バラ売り(3錠〜9錠)352円(税込)
10錠まとめ買い1錠あたり343円(税込)
合計金額
税込3,432円
20錠まとめ買い1錠あたり326円(税込)
合計金額
税込6,547円
30錠まとめ買い1錠あたり288円(税込)
合計金額
税込8,659円
50錠まとめ買い1錠あたり264円(税込)
合計金額
税込13,200円
100錠まとめ買いvあたり255円(税込)
合計金額
税込25,520円
150錠まとめ買い1錠あたり246円(税込)
合計金額
税込36,960円

3種類の薬が試せるトライアルセットがある

レバクリのトライアルセットはシルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィルのレバクリで処方可能な3種類のED薬を2錠ずつ試せます。価格も3,630円(税込)+送料550円と始めやすく、自分に合う薬を試したい方やED薬を始めて試す人にとっておすすめなセットになります。

海外・国内のジェネリック医薬品が選べる

レバクリでは、海外製と国内製のED薬から選ぶことができます。特に国内製のED薬も取り扱っているため、「まずは国内製から試したい」という方でも安心して始められます。

国内製のメリット

  • 厚生労働省によって承認された医薬品
  • 国内で製造・販売。厳しい品質管理が行われている
  • 副作用が起きた場合は、医薬品副作用被害救済制度により公的な補助が受けられます

海外製のメリット

  • 国内製より安価に購入できる
  • 海外製の薬も国産の薬と効果に違いはありません
    ※日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師が輸入したものです。

ED薬が1錠あたり246円(税込)〜

24時間365日ネット予約可能

【3種類】レバクリで処方できるED薬の種類

バイア錠1錠あたり246円(税込)~
レビ錠1錠あたり816円(税込)〜
シア錠1錠あたり577円(税込)〜

バイア錠・レビ錠・シア錠について

レバクリで始められるED薬は次の通りです。

  • バイア錠(シルデナフィル)
  • レビ錠(バルデナヴィル)
  • シア錠(タダラフィル)

バイア錠(シルデナフィル)

ED薬シルデナフィル
(バイアグラジェネリック)
価格1錠あたり246円(税込)~
特徴標準的なED治療薬
効き目の強さ強い
効果が出るまでの目安30分〜60分
持続時間約3〜5時間

バイアグラ(ジェネリック名:シルデナフィル)は、ED(勃起不全)の治療において世界で初めて認可された薬です。効き目の強さはレバクリで購入できる薬の中で「とても強い・強い・マイルド」の中での「強いの薬」です。
※ED治療薬は、挿入する際に十分な硬さが得られないときのための薬で、性欲を高めたり、早漏が改善したりするわけではありません。

レビ錠(バルデナヴィル)

ED薬バルデナフィル
(レビトラジェネリック)
価格1錠あたり816円(税込)〜
特徴とても強い、即効性がある
効き目の強さとても強い
効果が出るまでの目安15分〜30分
持続時間約4〜8時間

レビトラは、世界で2番目に開発されたED治療薬です。特徴に「バイアグラよりも食事の影響を受けにくい」というのがあります。
そのため、バイアグラでは十分な効果を実感できなかった方でも、レビトラを試したところ改善が見られたというケースもあります。しかし、食事に含まれる脂肪分が薬の吸収を妨げるため、効果が出にくくなることがあります
※参考記事 クリニックフォア

シア錠(タダラフィル)

ED薬タダラフィル
(シアリスジェネリック)
価格1錠あたり577円(税込)〜
特徴長時間持続する
効き目の強さマイルド
効果が出るまでの目安30分〜60分
持続時間約30〜36時間

シアリスは作用は約36時間と長く、服用後3〜4時間でピーク。食事の影響を受けにくいためタイミングを気にせず服用でき、粘り強い効果から人気のあるED薬です。

ED薬が1錠あたり246円(税込)〜

24時間365日ネット予約可能

バイア錠・レビ錠・シア錠の副作用について

副作用について
シアリス錠頭痛、消化不良、顔のほてり、背中や腰の痛み
バイアグラ錠頭痛、顔のほてり、鼻づまり、視覚異常
レビトラ錠頭痛、顔のほてり、鼻づまり、消化不良

※個人差はありますが、一般的に問題なく服用いただける方がほとんどです。

ED薬を服用する際の注意点(グレープフルーツはNG)

かんきつ類(特にグレープフルーツ)との同時に摂取することは必ず避けてください

かんきつ類に含まれる「フラノクマリン類」により、通常よりも多くの成分が体に吸収され、副作用のリスクが高まるケースがある場合があります。また、お酒も薬の服用に影響するため、飲み過ぎには気をつけましょう。

また、心疾患や脳梗塞の既往歴がある方やHIV治療薬・抗真菌薬・降圧剤の薬を服用している方は、必ず医師に相談してください

レバクリのED治療のメリット

レバクリのメリットは次の3つです。ビデオチャットが苦手な人でも安心の電話診療中身が分からないような配送方法など、安心して利用できます。

※代金引換をご選択いただいた場合、配送会社の規定により、送り主名の明示が必要ですので、その点はご了承ください

レバクリの3つのメリット

  • 薬を処方しない場合でもオンライン診療無料!
  • 電話のみのオンライン診療も対応。
  • 中身が分からないプライベート配送対応

薬を処方しない場合でもオンライン診療無料!

レバクリでのEDのオンライン診察は、薬を処方しない場合でも完全無料で安心して利用できます。勧誘や押し売りは一切ないため、初めてED薬を検討する人でも副作用の相談やプランの詳細・価格まで丁寧に説明してくれました。

診察後に薬の処方を見送りたい場合は…

オンライン診療を受けて不安な点があったり、少し考えたいのであれば決済せずに見送ることもできます。

1錠あたり246円(税込)~

24時間365日ネット予約可能

レバクリでは電話のみの診察が選べる

レバクリでは電話のみで処方対応が可能です。ビデオチャットで顔を出したくない人でも気軽にオンライン診療ができます。

電話診療のメリット

電話での診療は、画面越しでも顔を合わせる必要がないため、落ち着いて質問しやすいという特徴があります。担当医も丁寧に対応してくれるため、電話診療でも安心して受診できます。

中身が分からないプライベート梱包を選べる

レバクリでED薬を注文する際は、支払い手続きの画面で配送先を選ぶときに「プライバシー配送を選択する」にチェックを入れるだけで、中身が分からないように配送されます。

※代金引換をご選択いただいた場合、配送会社の規定により、送り主名の明示が必要ですので、その点はご了承ください

ED薬が1錠あたり246円(税込)〜

24時間365日ネット予約可能

ED薬レバクリのED治療のデメリット

レバクリのデメリットは次の2つです。

  • 初回割引やクーポンがない
  • 全額返金保証がない

初回割引やクーポンがない

レバクリにはクーポンコードがないですが、通常価格でも始めやすい価格です。また、まとめ買いや定期配送を選択することでお得にED薬を購入することができます

購入方法バイア錠の場合(海外後発品25mg)
バラ売り(3錠〜9錠)352円(税込)
10錠まとめ買い1錠あたり343円(税込)
合計金額
税込3,432円
定期配送
(1ヶ月ごとに10錠)
1錠あたり316円(税込)
合計金額
税込3,168円

※新規(診察で処方)の場合は3錠から、2回目以降に追加注文をマイページからする場合は1錠から可能です。

全額返金保証がない

レバクリのED薬の場合、全額返金保証はありません。薬の副作用が気になる場合は、オンライン診療の際に医師に副作用のことをしっかりと聞いて、不安な点を相談しましょう

よくある質問

薬を追加したい場合、再診察はするの?

レバクリのED薬は、新しく薬を追加したいときや別の薬を試したいときでも再診察は不要です。マイページから簡単に追加注文できます。

医師は指定できる?

診察時に男性の先生・女性の先生を希望・指定することはできません

まとめ

レバクリでは、オンライン診療が無料で受けられるほか、3種類のED薬を試せるトライアルセットも用意されています。初めてED薬を試してみたい方におすすめのオンラインクリニックです。

レバクリがオススメな理由

  • 初診・再診察が無料で電話診療もOK
  • 1錠あたり246円(税込)〜からED薬を試せる
  • バイア錠・レビ錠・シア錠の3種のED薬が試せるトライアルセットがある

診療時間も8時〜深夜26時まで対応していて、電話のみの診療も選べるので、仕事が終わってからこっそりED治療を始めたい方にもおすすめです。

ED薬が1錠あたり246円(税込)〜

24時間365日ネット予約可能