
PR_提供CLINIC FOR
※AGAの治療は公的医療保険が適用されない自由診療です
- クリニックフォアとレバクリ 、どっちがオススメ?
- どっちが価格が安い?
- 違いってあるの?
SNSや広告でよく見かける「クリニックフォア」と「レバクリ」。どちらもオンライン診療で人気のAGAクリニックですが、「実際どっちがいいの?」と迷っている方も多いです。
薄毛が気になり始めた方や、AGA治療薬の利用を検討している方にとっては、信頼できる情報が欲しいところ。しかし、ネット上の記事の多くは、実際に両方のサービスを体験したものではなく、比較があいまいなこともあります。
そこで本記事では、実際にクリックフォアとレバクリの両方を利用した私が、料金やオンライン診療の内容などを詳しく比較・レビューしていきます。
【結論コレ】コスパが良いのはレバクリ。低用量のミノキシジルのプランならクリニックフォア!

私は1年目を容量の低いミノキシジル2.5mgの発毛ライトプランがあるクリニックフォアで処方してもらい、2年目はミノキシジルの容量が5mgで継続しやすい価格の発毛プランがあるレバクリを選びました。
1年目 | 2年目予定 | |
---|---|---|
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
無料相談 | ※1薬を処方した場合のみ無料 | 薬を処方しない場合でも無料 |
選んだプラン | 【発毛ライトプラン】 ※2▼キャンペーン中▼ (初回6ヶ月分無料) 年間で割ると 月2,681円(税込) | 【発毛プラン】 ▼12ヶ月ごと定期配送を選択▼ 発毛プラン 月1,650円(税込) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※1 診察料が無料になるのはお薬を処方される場合に限ります。お薬を処方されない場合は、診察料1,650円(税込)が発生いたします。
※2 詳細は公式サイトをご覧ください。
【体験談】1年目をクリニックフォアにした理由
私が1年目に選択したAGAプランはクリニックフォアの発毛ライトプランです。
AGAクリニック | ![]() クリニックフォア |
プラン | 発毛ライトプラン12ヶ月まとめて定期 |
フィナステリドの容量 | 1mg |
ミノキシジルの容量 | 2.5mg |
薬のタイプ | 合剤 |
年間の価格 | 32,712円(税込/送料込み) |
選択した診療方法 | オンライン診療 |
体験談 | クリニックフォア レビュー記事 |
詳細 | 公式サイトへ |
1年目にクリニックフォアを選んだ理由は次の通りです。
- 発毛ライトプランのミノキシジルの容量が2.5mg
- キャンペーンコードで継続しやすい価格
- 全額返金保証付き
私自身、はじめてAGA薬を服用するので、最初は副作用のリスクを少なくしたっかです。なので知名度もあって安心でき、継続しやすい価格のクリニックフォアを選びました。
【体験談】2年目をレバクリにした理由
2年目はレバクリを予定しています。希望のプランは12ヶ月定期の発毛プランです。
AGAクリニック | ![]() レバクリ |
プラン | 発毛プラン12ヶ月定期 |
フィナステリドの容量 | 1.3mg |
ミノキシジルの容量 | 5mg |
薬のタイプ | 単剤 |
年間の価格 | 20,900円(税込/送料込み) |
選択した診療方法 | オンライン診療(電話診療) |
詳細 | 公式サイトへ |
レバクリを候補にした理由は次の通りです。
- 発毛プランのミノキシジルの容量が5mg
- 発毛プランが継続しやすい価格
- キャンペーンではないので2年目以降も同じ価格
ミノキシジルの容量を上げるため副作用が不安だったため、まずは1ヶ月分を試すことにしました。定期購入より割高ですが、それでも送料込みで7,700円と初めてAGA薬を使う人にとって始めやすいと思いました。
【7つの項目で比較】レバクリとクリニックフォアの違い
実際に2つのクリニックを利用してみて、7つのポイントで比較しました。
どちらのクリニックも基本的には安心してAGA治療を始められますが、キャンペーン中のプラン内容や診療方法に違いがあります。
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
比較した治療プランの料金 | 月額2,034円〜※1 | 月額1,650円〜※2 |
診察料 | 薬を処方した場合、無料 | 完全無料 |
電話のみの診療 | なし | あり |
全額返金保証 | あり | あり |
品質保証記載 | あり (第三者期間の有効成分の成分検査) | あり (公式サイトで明記 第三者期間の有効成分の検査の明記はなし) |
送料 | 550円 | 1100円 |
匿名配送 | 可能 | 可能 |
※1 予防プラン12ヶ月まとめて定期(詳細はクリニックフォア公式へ)
※2 フィナステリド1.3mg内服 12ヶ月ごとの配送を選択した場合の価格(詳細はレバクリ公式へ)
【比較1】クリニックフォアとレバクリはどっちが続けやすい価格?
同じAGA薬でもクリニックが違うと価格も違います。ここでは私が処方してもらっているミノキシジルとフィナステリドの発毛プランの12ヶ月定期と1ヶ月分の価格を比較します。

私はクリニックフォア→レバクリに乗り換えする際、まず1ヶ月分を試して副作用がないか確認しました。
価格はどっちが安い?
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
12ヶ月分の予防プラン | ▼キャンペーン中▼ (初回1ヶ月分無料) 年間で割ると 月2,034円(税込) | ▼12ヶ月ごと定期配送を選択▼ 月1,349円(税込) |
12ヶ月分の発毛プラン | ▼キャンペーン中▼ (初回6ヶ月分無料) 年間で割ると 月2,681円(税込) | ▼12ヶ月ごと定期配送を選択▼ 月1,650円(税込) |
1ヶ月分の予防プラン | 4,015円 | 3,465円 |
1ヶ月分の発毛プラン | 9,702円 | 5,940円 |
クリックフォアもレバクリも単月購入の場合は高くなりますが、12ヶ月定期プランを選択すると1ヶ月あたりの価格が安くなります。
クリニックフォアの場合、キャンペーン中でクーポンコードを利用すると初回限定で予防プランか発毛ライトプランがクーポン価格適用になり、1年間コスパ良くAGA薬を始めることができます。
レバクリの場合、キャンペーンはなく12ヶ月ごとの定期配送を選択すると価格が継続しやすい価格になり、1349円(税込)〜からAGA薬を始めることができます。
薬の容量の違い(ミノキシジルの容量が違います)
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
ミノキシジル2.5mg | あり | なし |
ミノキシジル5mg | あり | あり |
レバクリには2.5mgのミノキシジルはなく、5mgのみの取り扱いとなっています。
チェックポイント
ミノキシジル内服には容量があり、低いと副作用のリスクが少なく、高いと発毛効果が期待できる反面、副作用にリスクが高くなる特徴があります。

【体験談】
私は、まずミノキシジル2.5mgとフィナステリドの合剤から始め、その後ミノキシジル5mgとフィナステリドの併用に切り替えました。
【比較2】診察料はどっちがお得?(結果:レバクリは診察料無料)
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
診察料 | 薬を処方しない場合1,650円(税込) | 薬を処方しない場合でも無料 |
無料で薄毛について相談したい方はレバクリがオンライン診察料が薬を処方しない場合でも完全無料です。
クリニックフォアは薬を処方した場合のみ無料になります。
クリニックフォアは薬を処方しない場合は診察料1,650円(税込)かかっていまします。

【体験談】レバクリのオンライン診療を受けた時「本当に無料なんですか?」と聞きましたが、本当に無料でした!
【比較3】オンラインの診療方法は選べる?

レバクリの診療方法はビデオチャットと電話のオンライン診療を選べます。一方でクリニックフォアはオンライン診療はビデオチャットのみの選択でした。

私もレバクリの電話診療を選択しました。ビデオ通話の設定が不要で、緊張がなく気軽に受診できました。
電話のみの診療はAGAクリニックを2回目以降に受診する方や、必要なプランが決まっている方には手軽で便利な選択肢となります。
【比較4】どちらも全額返金保証はある?
クリニックフォアもレバクリも全額返金保証がついています。適用するには両クリニックとも条件があるのでよく確認した方よ良いでしょう。
【共通しての条件】
- 単月購入は適用外
- 処方してから〇〇日以内など、
全額返金保証について確認したい場合は、各クリニックのお問い合わせページかオンライン診療の医師に夜診療の前にオペレーターとの内容確認の際に質問できます。
【比較5】どちらのAGA薬も安全なの?
クリニックフォアもレバクリも薬の安全面については海外製の薬でも医師が輸入をしたものなので安全です。またクリニックフォアでは第三者機関による有効成分の成分検査がされており、品質面でも安全と言えます。
▼画像参考元:クリニックフォアの有効成分の成分検査

▼レバクリの安全を証明する文章
・未承認医薬品等の明示
本診療に用いる海外製フィナステリドとデュタステリドは、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
・入手経路等の明示
日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師が輸入をしたものです。
※引用元:レバクリ
【比較6】送料に違いはある?
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
送料 | 550円(税込) | 1,100円(税込) ※定期配送6ヶ月ごと/12ヶ月ごと/24ヶ月ごとプラン 上記以外のプランは550円(税込) / 回 |
12ヶ月分の送料ではクリニックフォアがお得になっています。
クリニックフォアの発毛ライトプランの送料は550円(税込)。レバクリの配送料は6ヶ月ごとや12ヶ月ごとの定期配送プランの場合は1,100円(税込)になります。単月などの送料は550円(税込)となります。
【比較7】匿名配送は可能?
クリニックフォアもレバクリも、匿名配送に対応しています。プライバシーに配慮し、送り主の名前や中身が分かりにくい梱包で届けてくれるので安心です。
【▼クリニックフォアの梱包】

【▼レバクリの梱包・品目】

【まとめ】クリニックフォアとレバクリがおすすめの人
クリニックフォアがおすすめは人
- ミノキシジル2.5mgから始めたい人
- 合剤が良い人
- 実店舗があるクリニックを利用したい人
レバクリがおすすめは人
- ミノキシジル5mgから始めたい人
- 単剤が良い人
- 無料相談したい人
どちらのクリニックもオンライン診療は親切でしたし、事前問診や支払い方法も簡単でした。
容量の少ないプランから気軽に始めたい人にはクリニックフォアがぴったりです。
一方、5mgの容量で治療を進めたい人や、オンラインで無料相談・電話のみの診療を希望する人にはレバクリがおすすめです。

副作用が心配な方はオンライン診療が無料なので、直接医師に質問すると良いでしょう。
1年目 | 2年目予定 | |
---|---|---|
AGAクリニック | ![]() | ![]() |
無料相談 | ※1薬を処方した場合のみ無料 | あり |
選んだプラン | 【発毛ライトプラン】 ※2▼キャンペーン中▼ (初回6ヶ月分無料) 年間で割ると 月2,681円(税込) | 【発毛プラン】 ▼12ヶ月ごと定期配送を選択▼ 発毛プラン 月1,650円(税込) |
体験談 | クリニックフォア レビュー記事 | レバクリ レビュー記事 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |